_thumb.jpg) |
|
新幹線様で帰る。ここまでやったんだから帰りも18きっぷで帰りたいのはやまやまなのだが、そこまで休んでられないので……。 |
_thumb.jpg) |
鹿児島中央 14:34発
↓九州新幹線570A
↓さくら570号
博多 16:02着 |
3月に全線開業した九州新幹線を使い一気に東京へ。車内は2列シートで座席が広々、これで普通車でいいのかと思う。向谷メロディーの九州車じゃなかったのが残念。 |
_thumb.jpg) |
博多 16:30発
↓山陽・東海道新幹線52A
↓のぞみ52号
東京 21:33着
東京 21:55発
↓京葉線2123A快速
蘇我 22:41着
蘇我 22:50発
↓外房線1229M普通
土気 23:04着 |
わずか1時間半で博多に到着。弁当を買ってのぞみに乗り換え。岡山あたりまで記憶はあるがあとは爆睡。 |
_thumb.jpg) |
博多から5時間、東京。 |
_thumb.jpg) |
鹿児島から8時間30分で土気に戻ってきた。写真5枚で終わってしまった、早い早い。
新幹線で帰るなら飛行機のほうが早いし安いし、津久見からそのまま鹿児島へ行けたのでは?というのは触れないでいただいて……。 |