ご当地駅メロディー資料館
JR矢野口駅

矢野口駅
矢野口駅

稲城繁盛節
(JR南武線矢野口駅 発車)

 東京都稲城市のJR矢野口駅では、地元の夏祭りや盆踊りで親しまれるご当地音頭「稲城繁盛節」が発車メロディーになった。2013年に南武線の立体交差化が完了し駅舎も新しくなったのを機に、親しみのある曲を使いたいとの市の要望を受け、2014年11月29日に採用した。

 市は人口8万6千人を抱えるベッドタウンとして発展しつつ、都心では貴重な自然豊かな里山も残っている。作曲された時期は不明だが、ニュータウンとして発展していく稲城の街の繁栄を歌っている。ただ、地元でしか知られていない曲のうえ、メロディーの音色が単調でリズムも正確でないことから、何の曲かよくわからないという声も多い。

 2015年1月15日までの期間限定だったが、その後も延長し、同年3月1日からは通年使用になった。ワンマン運転開始のため2025年3月14日をもって終了した。

ホーム 曲名 備考
1番線(立川方面) 稲城繁盛節[動] 現在不使用
2番線(川崎方面) 稲城繁盛節[動] 現在不使用

ご当地駅メロディー資料館-過去のご当地駅メロディー 戻る