| 2013年 |
1月24日 |
JR南武線武蔵中原駅、「FRONTALE2000」「FRONTALE20000」使用開始 |
| 1月28日 |
りんかい線大井町駅、ミュージカル「美女と野獣」の楽曲を使用終了 |
| 2月1日 |
りんかい線東京テレポート駅、「ZEAL」使用終了 |
| 2月28日 |
東急東横線渋谷駅、「コカ・コーラ5トーン」使用終了 |
| 3月1日 |
東急東横線渋谷駅で、東京メトロ副都心線との相互直通運転開始を記念したオリジナル曲を使用開始 |
| 京急大師線港町駅、「港町十三番地」使用開始 |
| 3月16日 |
JR湘南新宿ライン浦和駅、「希望のまち」使用開始 |
| 西武池袋線椎名町駅、「おれは怪物くんだ」使用開始 |
| JR東海道線吹田貨物ターミナル駅開業、「奇蹟の絆」使用開始〈参考〉 |
| 3月頃? |
京王高尾線高尾山口駅、「森の精」使用終了 |
| 4月2日 |
みなとみらい線日本大通り駅、「熱き星たちよ」使用開始(期間限定) |
| 4月11日 |
JR京葉線舞浜駅、「Happiness Is Here」使用開始(期間限定) |
| 4月24日 |
京王線府中駅、「府中小唄」「ぶんぶんぶん」使用開始 |
| 4月26日 |
福井鉄道越前武生(現・たけふ新)駅、「ハッピーEarEarダンス」使用開始 |
| 5月16日? |
JR湘南新宿ライン浦和駅、「希望のまち」使用終了 |
| 5月頃? |
京王高尾線高尾山口駅、「ちょうちょう」アレンジ曲使用開始 |
| 6月29日 |
埼玉ニューシャトル大宮駅と鉄道博物館駅、「銀河鉄道999」使用開始 |
| 7月1日 |
JR横須賀線鎌倉駅、「鎌倉」使用開始 |
| JR呉線呉駅、「宇宙戦艦ヤマト」使用開始 |
| 7月1日頃 |
相鉄鶴ヶ峰駅で、ジャズのオリジナルメロディー使用開始(7〜8月頃の期間限定) |
| 7月5日 |
JR東海道線平塚駅、「たなばたさま」使用開始(期間限定、のちに通年使用) |
| 7月13日 |
富士急行線大月駅と河口湖駅、「幸せをフォーエバー」使用開始(期間限定) |
| 7月14日 |
富士急行線大月駅と河口湖駅、「幸せをフォーエバー」使用終了 |
| 7月27日 |
長野電鉄長野駅と湯田中駅、「モンスターハンター」の楽曲使用開始(期間限定) |
| 7月28日 |
JR宇都宮線・高崎線上野駅、「あゝ上野駅」使用開始 |
| 7月 |
高松琴平電鉄琴平線・長尾線片原町駅、「マルヨシセンター」テレビCM曲使用開始 |
| 8月1日 |
東武スカイツリーラインなど東武動物公園駅、「東武動物公園の歌」使用開始 |
| 8月4日 |
JR豊肥本線豊後竹田駅、「サンチャゴの鐘」使用開始 |
| 8月8日 |
阪神本線甲子園駅、夏の高校野球開催期間にテレビ番組「熱闘甲子園」のテーマソングを使用開始(期間限定、曲は毎年異なる) |
| 9月1日 |
小田急小田原線狛江駅、「水と緑のまち」使用開始 |
| 10月1日 |
JR高崎線行田駅、「夢伝説」使用開始 |
| 10月25日 |
りんかい線大井町駅、ミュージカル「リトル・マーメイド」の楽曲を使用開始 |
| 11月1日 |
JR常磐線高萩駅、「あしたの風とひとつになって」使用開始 |
| 11月10日 |
JR京浜東北線川口など3駅、「川口市民歌」使用開始(期間限定) |
| 11月18日頃 |
京急本線横浜駅、「空港チャイム」使用開始(羽田空港行きのみ) |
| 12月18日 |
京王井の頭線久我山駅、「おはなしゆびさん」「山のワルツ」使用開始(期間限定) |