めだかの学校
(JR中央線三鷹駅 発車)
JR三鷹駅(東京都三鷹市)では、地元に縁のある作曲家・中田喜直(1923-2000)の代表作、童謡「めだかの学校」が2010年6月26日から発車メロディーに使用されている。駅開業80周年を記念したイベントの一環として実施した。中田は戦後から三鷹に住み音楽活動を行い、ほかにも「夏の思い出」「小さい秋見つけた」などの童謡、校歌、合唱曲と多くの作品を手がけた。
全てのホームでバージョンが違っており、曲を3つのフレーズに分け、通して聞くと一曲になるようになっている。。メロディーの制作は(株)スイッチで、作曲家・塩塚博氏がアレンジ。塩塚氏は首都圏のJR駅発車メロディー等を制作しており、それらの曲でも聞ける独特の音色のほか。各駅停車ホームではクラシック調の音色も使用した。
|