蒲田行進曲
(JR京浜東北線蒲田駅 発車)
戦前に松竹キネマ(現・松竹)の映画撮影所があり、「キネマの都」としてその名を知らしめた東京都大田区蒲田。それを象徴する曲として「蒲田行進曲」が1997年2月22日からJR蒲田駅の発車メロディーに使用されている。
原曲はチェコ出身の作曲家、ルドルフ・フリムル(1879-1972)が手掛けたオペレッタ(喜歌劇)「放浪の王者」の劇中歌で、それに歌詞をつけたものが後に松竹キネマ蒲田撮影所の所歌として歌われた。1982年にはつかこうへい(1928-2010)の戯曲が原作の映画「蒲田行進曲」の主題歌にも採用されている。
既存の曲を使用した「ご当地駅メロディー」は首都圏ではこの駅が初めて。当時の住民からの要望にJR東日本が応え実現したものだ。
ホーム |
曲名 |
備考 |
1・2番線(大船方面) |
蒲田行進曲2[動] |
2番線は07年12月16日から |
3・4番線(大宮方面) |
蒲田行進曲1[動] |
|
|